しーまブログ グルメ・料理・飲食店喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年08月31日

ブログ再開しました!

トリノヤマのブログをフェイスブックに移行しようと決意し、していたのですが、

フェイスブックをやっていない方への情報発信。。。

『以前はブログで拝見していたのですが、最近は、ブログ閉鎖されたみたいで』

という声がしばしば聞こえるため、再開する事にしました!

アップ機能がフェイスブックの方が簡易だったので、移行したわけですが、

やはりブログの方が、気軽に見ていただけるのかと。


僕自身も、一度記事を投稿するとなれば、長くなるので、ブログ派ですが。

ツイッターもフェイスブックも、最近のSNSは、

“かいつまみ”程度でしか記事を書かない様に推奨している節が

ある様に思います。

だらだら書くな。要約しろ。と。


だらだら書きたい日だってあります。


今日がそうです(笑


が、だらだら書く前に大事なお知らせを!

定休日のお知らせ



毎週 火・水 曜日

営業時間 10時~17時(お食事ラストオーダー14時)


とさせていただきます。


定休日を2日も設ける事に抵抗はありましたが、やはり、今後の商品展開等を考え、

試作する時間が欲しいため、2日間お休みいたします。

今後は、お食事の内容等含め、検討課題が多々ありますので、随時ブログで発信していきたいと思っております。


そして何より、


営業を続けるにあたり、



スタッフ超急募です!

ブログ再開しました!


お菓子がメインになるかと思いますので、興味がある方は是非。

僕もお菓子作りを始めて数年ですが、教える事には自信があります。

いっそ、教室開くかな?と思う程、僕は教え方が上手だと自負しています。

何故なら、苦手だったから、もろもろの理屈を抑えています。

失敗した回数は、売り上げにはなかなか反映しませんが、

経験として宝物(苦笑


でも、昔からそうです。

苦手なものを克服すると、教えたくなるもんで。

今でこそ、お菓子を苦手とは思いませんが(料理は超苦手ですが)、

やはり、ただやみくも作るのではなく、

お菓子の使用材料、一つ一つの材料の役割を知る事で、

応用する事もできるし、何より、無駄が減ります。

cook pad のレシピで何度失敗したかw

僕もたまにクックパッド参考にしますが、あくまで参考程度。

やはり、簡単に、と言うレシピには落とし穴が多い気がします。

あ。もう、だらだら書き始めてるので、


だらだら書きます。


そう。クックパッド。


良いレシピもあるけど、大抵は、記憶と記録に残りません。

情報の無償共有の限界を感じます。

それに対して、一冊4~5000円するレシピ本。


もう、一度買ったら次々欲しくなる。

そのレシピの完成度の高さはもちろんですが、

僕が毎回、買ってよかったと思うのは、

その魅せ方。


美味しい魅せ方を越して、

芸術的。味覚的な感動より先に、

視覚的な感動を与える事にも尽力しているのが、


たまりません!


。。。


そろそろ話しを自分の所に戻します。



さて、今日は、アントルメ(ホールケーキ)を作りました。


マンゴーのアントルメ。


ブログ再開しました!


お客様からアントルメのご予約を頂いた時点では、たしかに店頭にあったはずのマンゴー。


消えました。


数日の間に、店頭から消えました!


大変だ!大変だ!と探せど探せど、見つからず。


大変な事になってしまった!と思いましたが、


一人のスタッフの家にあるとの事で、買い取りました(笑


なんとか無事提供できました。

アントルメ(ホールケーキ)を作る時、気になるのが、

天面の飾り付け。


フルーツでゴージャスに飾るのは、最近の主流。


でも。



絶対切り分けるとき大変だよなーと以前から思っていました。


なので、今回は、


ホワイトチョコで器を作りました。


ケーキを切り分ける時は、さっと移動させれるよう、フルーツの大きさ、配置を考えました。


チョコレートのテンパリング。


もう、自信は超ありますが、


やはり、この手の器を作る時は、他者が触る事が前提なので、本来なら、

融解温度の高いカカオ分の高いチョコレートで作るのが理想ですが、


全体的に白くまとめたかったので、ホワイトチョコで器をつくりました。

器の厚みが薄く、怖かったので、商品をお渡しする前に、一通りお客様には説明をしましたが、


どうだったでしょうか。


結構、その後の事が気になるケーキ屋です。


もういっちょ。


Macaron
しょうがショコラ


ブログ再開しました!


ブログ再開しました!



うっかり試食した後に、写真!思い、食べかけです(苦笑


マカロンの黄色は、

以前、『島興し祭り』に行った時から決めていました。


はなさ工房さんの『ドライ生姜』で、ショコラに風味付け。

まろやかなミルクチョコレートと生姜を合わせる事で、

ピリッとした生姜の風味はラストノートで、やわらかく感じれるショコラになりました。

マカロンは多様なフレーバーがありますが、


どこにも負けないマカロン、と自負しています。


ちょっと空洞ありますがね(苦笑


自前の家庭用コンベクションオーブンのレシピでは空洞は出来ませんが、

平釜(店のでかいオーブン)では、空洞が出来ます。

でも、個人的に食感が、平釜の方が好きです。

サクッ。フワッ。なマカロンコック

コンベクションより、優しい火の当たり方しているのが分かります。

口どけの良いガナッシュベースのフィリングと一緒に、

口の中で融解していくマカロンコックではないかと。



そして、キッシュ。

ブログ再開しました!



ちょっと型が浅いため、薄いキッシュ。


型を今厳選しています。。。




最後。


上嘉鉄 盆踊り


ブログ再開しました!

小野津の盆踊りで、娘の“お祭りピーポー”発覚以来、

ロクチョウの音頭を探し求めて、行きましたが、


ロクチョウはなく。


でも、娘のスイッチはオン。



輪の中に入りますが、

ちょっと邪魔になるので、


僕がささっと娘を回収に行くと、


周囲にいた女子高校生が、


『カワイー』といいながら、





ブログ再開しました!





一瞬にして、この構図が出来ました。


娘を『カワイー』と言われ、「へへへ」と照れてる場合に、



いつの間にか、



僕は危ない人になった模様で、完璧なフォーメーションで


娘から離されました(爆笑




でも、瞬時に、有難いと思う気持ちが先にたったので、


弁解もせず、妻に娘を迎えにいかせました(笑



もし、路上で、うちの娘が、変なおじさんに手を引かれていたら、

親が気づかなかったら、


こういう子達がいれば、、、



有難いです。本当に。


あの一瞬、僕は不審者になってしまいましたが、


そのおかげでいいものが見れました。



喜界島の子供は素晴らしい。


まさかの不審者扱いがとても嬉しく、


島の未来は明るい、


と思う、今日でした。



長くなりました。

ご拝謁ありがとうございます!


Posted by torinoyama at 01:50│Comments(1)
この記事へのコメント
今日は突然にも関わらず親切な対応ありがとうございました。
早速ですが戴きました。やっぱり美味しかったです。
勝手ながらブログ、フェイスブックで紹介させて頂きました。
一度確認お願いします。(公開なしで大丈夫です、コメント。)
Posted by くみ at 2015年09月11日 16:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブログ再開しました!
    コメント(1)